「働くことを軸とする安心社会」という理想を実現
事務所は旧周南市役所徳山港町庁舎2階です。労働者のために頑張ります!
すべての働く仲間とともに「必ずそばにいる存在」へ -第12回定期総会ひらく-
県央地域協議会(以下、県央地協と称す)は11月19日山口市において、中間年の位置付けで第12回定期総会を開き、2022年度の活動と決算報告及び2023年度の活動... 続きを読む
9月24日(土)、山口地区会議(木村正徳代表)に集う仲間37名が、地域コミュニティ主催の海岸清掃美化活動「ビューティ美濃ケ浜」に参加し、空き缶やプラスチックなど... 続きを読む
周南地区会議(富田裕一代表)は9月3日(土)9時30分から、周南市桜馬場通りにある児玉公園を起点に、市内中心部を6班に分かれて清掃活動を実施しました。当日は、少... 続きを読む
原爆被爆者援護、平和運動の拠点「ゆだ苑」へ 784,840円寄贈
県央地域協議会は、連合山口の運動方針に則り、“原爆被爆者援護、核兵器廃絶運動の継承および平和を求める運動の拠点”として「ゆだ苑」 の存続が必要との観点から、毎年... 続きを読む
連合山口は、核兵器の廃絶と恒久平和を実現するため、そして被爆者援護施策の充実をはかるための運動に取り組んでいます。これを踏まえ、県央地域協議会は、今年も加盟組織... 続きを読む
周南地区会議は6月16日(木)夕刻、周南市のホテルでWEBを併用し労働政治学習会を開催しました。この学習会は、政策立案能力を高めることを主目的に推薦議員の方々と... 続きを読む
防府地区会議(松村啓史代表)は6月11日(土)9時から、防府地区労福協(溝部武寿会長)と共催で、防府市新築地にある潮騒市場周辺の清掃ボランティア活動を実施しまし... 続きを読む
県央地域協議会は5月21日(土)山口市の湯田カントリー倶楽部で、加盟単組の組合員さんや福祉事業団体から13組49名の参加により第10回県央地協議長杯チャリティー... 続きを読む
© RENGO YAMAGUCHI. All rights reserved.